割とあちこちで見かけるターリー屋。
↓こちらによれば、30店以上ありますね!
しかし、↑このサイト、情報量が少ない。。。わざとですかねw

茅場町店にお邪魔します。
中央区新川1丁目8−4

お店は2階です。(1階はゆで太郎です。)



お店の説明が貼ってあります。
こういうの、公式サイトにも書けばいいと思うんですが、何故か一切触れられていません。
ただ、ホームページに↑この動画が貼られているので、お店の様子が分かりますね。






これらの全てがインド料理なのか、インドへ行ったことがない私には全然分かりませんが(多分違うと思いますが)いろいろなものが用意されています。
このノリがファミレスっぽくもあり、居酒屋っぽくもあり、インドっぽくは、、、ないですよね。
でも、楽しくて良いですw
昼夜同じメニューです。

こんなのをオーダーしました。
キーマは辛口となっていますが、さほど辛くありません。
卓上に追いスパイスが置いてあります。

おかわりナンです。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
カード払い可です。
別の日。。。
ある目的を胸に秘め、
茅場町店にまたやって来ました。

2階を写そうと思ったら、ゆで太郎中心となりましたw



水飲み放題です。
オーダーはこちら↓

バターチキン+あんバターナンです。
あんバターナンには何が合うのか熟慮した結果、バターチキンにしました。
実食。。。
誰が考えたのか知りませんが、素晴らしく美味い。
インドと日本とが、非常に高い次元で融和しています。
今後の日印の将来を担う食べ物となる事でしょう。
しかしながら、これを食べ続けると、無性に甘くないものが食べたくなります。

逆?デザート。
肉類を追加オーダーして締めました。
あんバターナンは、複数人でのシェアをおすすめします。
さらに別日。
いろいろいただきます。


カレーをつけるとバジルの風味がほぼ無くなりますw

ケバブ

ゴルゴンゾーラチーズナン。
優勝です。

キーマポテトフライ




その他w
↑公式↑
中央区新川1丁目8−4
コメント