相鉄線いずみ野駅(横浜市泉区)の前にインド料理店があります。
夜は怪しく辺りを照らしています。


SUNRISE ASIAN KITCHEN (いずみ野/インド料理)
★★★☆☆3.20 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
行ったのは昼ですw
近頃、こういうお店がそこら中にありますが、これらの中にはネパール人が経営するお店も多く、インネパ店と呼ばれます。

インネパ店(インド・ネパール料理店)とは 意味/解説 - シマウマ用語集
メニューに、ネパール料理のモモ(見た目小籠包)があり、インド人はこれをネパール料理ではなく中華料理だと信じています(?)。
まあ。。。大体何でも旨いんです。
お店が増える勢いを見ていると、ネパールの人って日本にどれくらいいるのかな、と思いますよね。
ERROR: The request could not be satisfied
↑おおよそ12万人でした↑
異国の地で商売をするのは苦労が多いと思いますが、こんなお店が近くにあると嬉しいです。

【じもトレ】サンライズ アジアン キッチン
“地元のトレンド”を見つけ出し、取材する「じもトレ」!今回は,泉区のいずみ野駅 北口 バスターミナルのすぐ近くにあるインドカレーのお店 サンライズ アジアン キッチンをご紹介します。(0:42~)お酒に合うおつまみとしてスパイシーなオリジナ...
↓アツアツチキンティッカの巻w↓

別の日です。
今日はチキンティッカを食べる気満々です。

― SUNRISE ASIAN KITCHEN ―
ど真ん中に、アサヒスーパードライ!?

店内からは、駅前のバスロータリーが見えます。

ランチメニュー

グリルメニュー
カレーのランチとチキンティッカを注文しました。


サラダ、ドリンクに続いてチキンティッカ登場!
ジュージューいってます。








今日のご飯は白いごはんでした。
カレー、ナン、ごはん、チキン、、、安定した美味しさです。
カレーの辛さが選べます。
激辛でも、極端に辛くはありません。
辛いのが苦手な場合は、バターチキンが良いと思います。
ごちそうさまでした。
コメント