终于找到了!ついに本物をみつけた―みんなニセモノだったんだね。。。【上野】「晴々飯店」~ガチ中華~

中国

~本物へ辿り着くための地図~

回鍋肉ってのは

こんなんですよね?

以前、友人(中国人)とヤエチカの中華料理屋で食事をしていたときの話。
「この回鍋肉、中国のとは全然違うよ。」
。。。えっ?まじですか?
違うところが多すぎて、もはやこれは和食らしい。

で、「回鍋肉」で百度一下すると、

回锅肉,是一种四川传统菜式中家常(味型)菜肴的代表菜肴之一,属于川菜系列。
制作原料主要有猪后臀肉(二刀肉)、青椒、蒜苗等,口味独特,色泽红亮,肥而不腻。
回锅肉起源四川农村地区。
古代时期称作油爆锅,四川地区大部分家庭都会制作。
所谓回锅,就是再次烹调的意思。
回锅肉在川菜中的地位是非常重要的,回锅肉一直被认为是川菜之首,川菜之化身,提到川菜必然想到回锅肉。
回锅肉色香味俱全,是下饭菜中大部分人会选的菜。
配料各有不同,除了蒜苗(青蒜)还可以用彩椒,洋葱,韭菜,锅盔等来制作回锅肉,“家常”顾名思义,“调料家家常有之意,”故每一家制作出的味道都不相同,这一特性,也是赋予了回锅肉这道菜独特的魅力。

回鍋肉は伝統的な四川料理でありました。
そして、豚肉、ピーマン、にんにくの芽とかが入っている。
キャベツは入っていないようです。

「回鍋」とは、もう一度調理するという意味。
これは、一度鍋で煮たブロック肉を薄切りにして、また鍋に戻して調理する、という手順を示すのです。
最初から薄切り肉を使う、日式の回鍋肉とはここも違いますよね。
そして四川だから、辛いです。

↑ 多分これが正解です【ガチ中華の作り方:正宗的做法】 

↑ 正解をもう一つ ↑

では、本物との出会い方です。
出会いの場は、上野にありました。

JR上野駅のホームに降り立つ。
上野駅は、ホーム上の改札とホーム下の改札があります。
ホームの上り階段を見つけたら一階上にある改札を目指し、そこからさらに入谷口を目指して進んで下さい。

入谷口を出て、昭和通りを左に曲がりすぐ着くんですが、駅側から向かうと死角に入り目立たない感じなので、通り過ぎる危険があります。(実際、一度通り過ぎました。)

晴々飯店
昭和感も混じった、素敵な店構え。

ん?
リアル青椒肉絲?
リアル海老チリ?
。。。

肉が全然見えませんが、ちゃんと下に入っています。

ついでに愛する麻婆豆腐もいただきます。

吃多了。

次回はリアル青椒肉絲をいただきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました