インド

インド

東京メトロ虎ノ門駅連絡口の階段の途中にある感じの「ニルワナム虎ノ門店」~インド料理~マトンのビリヤニ~パニプリ~等々ガチインド

↑ここに地下鉄へ続く階段があります↑ それがここ おそらく↑この図の10番出口へ続きます 階段を降りると、右側にニルワナム さらに降りると、駅へと続く道に出ます。 この日のメニューは、フェイスブックに↑このように出ています それっぽい感じに...
インド

神田駅前すぐ、数分で到着するので雨の日でもまあまあ大丈夫そうな立地のアーンドラダバ【南インド料理】(ガチインドです)

日本の南インド料理店について綴られた、非常に興味深い記事がありました。↓貼っておきます マッサージ屋の看板がやたら目立つので、見落とし注意w 店内はこのようです。大して広くはありません。 ランチメニュー そして、こちらにお店のこだわりが綴ら...
インド

ラソイ~रसोई~ICHIKAWA 市川大門通りの入口付近のビルの奥の奥にある台所【市川】

市川駅の北側の大門通り。 この通りの入り口の右側にあるビル(セブンイレブンの左側が通りの入口) の階段横を奥へ奥へ入っていくと、 「ここで合ってるの?」と思わせる小さめの裏口っぽい入口に辿り着きます。ガチチインドの予感が漂います。 席からは...
インド

【茅場町】インド風の居酒屋?ファミレス?「ターリー屋茅場町店」~形容し難いインド料理チェーン店~

割とあちこちで見かけるターリー屋。↓こちらによれば、30店以上ありますね! しかし、↑このサイト、情報量が少ない。。。わざとですかねw 茅場町店にお邪魔します。 中央区新川1丁目8−4 お店は2階です。(1階はゆで太郎です。) お店の説明が...
インド

【インド】船橋のリバーサイドで出逢った南インドのパン“パロッタ”「ロビンズインドキッチン」【下総中山】

下総中山駅から海の方向へ歩いてゆくと、真間川に架かる橋を渡ったあたりに、くっついたお店が何件か並んでいます。晴天の、暑くも寒くもなく風が心地よい夕暮れ間近、異国のオーラを放つお店に足を踏み入れました。 上の写真の、左から4番目のあまり目立た...
インド

【横浜】駅横ヨツバコ最上階から線路を見下ろしながらのビリヤニ三昧【ニルワナムセンター北店】ガチインド

ヨツバコ(YOTSUBAKO)には駐車場がありません。↓提携している駐車はこちら↓ センター北駅前地下駐車場 センター北のランドマーク、モザイクモール(の観覧車)の対面にあるヨツバコ。 こちらの最上階、天国に一番近い8階にニルワナム(Nir...
インド

闇の中に黄色く灯る光の中に浮かぶのは「インド料理」の文字【ナワブ八丁堀】nawab

八重洲通り。八丁堀交差点から佃島方面へと少し進む。辺りは心地良い夜の静けさに包まれていた。そして、闇の中に黄色く灯る光の中には「インド料理」の文字が。 ナワブ八丁堀店。 インドっぽい。 メニューです。(他に冊子のメニュー有) 次回のために、...
インド

【ガチインド】nirvanam ginza ~ 地上の楽園への入場料はたったの1320JPY(税込)「ニルワナム銀座店」

最寄駅は銀座一丁目。 入口で誰かが待機したりしてはいないので、店員さんらしき人を見かけるまでずんずん奥へ入って行きましょう。 飲み物はオーダーですが、食べ物は自分で取りに行きます。 それっぽく盛り付けて、いろいろいただきます。 どのお店で何...
インド

【お弁当】インド風ビリヤニ弁当をお持ち帰る「SITA」【八丁堀】

八丁堀でインド料理屋のお弁当をテイクアウトします。 こちらがテイクアウトメニュー。ん?とその前にその横に貼ってある、 BEER SET!安い!ビールと山盛りのおつまみでこの値段! 今日はビリヤニを持ち帰ります。 上からwカレー付きのチキンラ...
インド

日本で最も歴史あるインド料理店~約15秒間の骨外し「ナイル」【東銀座】

東京メトロの東銀座駅を地下から登って地上に出ると、 いきなりこれの前に出ますが、そこから徒歩数分昭和通りを渡ったところにある これが日本で最も古いインド料理屋「ナイルレストラン」 早速お店に入り、 これを注文すると、数分後に目の前に現れたこ...