インド 観光客で賑わう築地市場 表通りから少しだけ離れたところにある小さな店「シターラ」 晴天の初夏。 築地は多くの外国人客で賑わっていて、コロナ前の勢いを取り戻したように見えます。そんな賑わいから徒歩数分の裏路地に、とても小さいインド料理店があります。 何というか、、、大丈夫か?(失礼!)という店構えw隠れ家的オーラが出ていま... 2023.05.13 インド
インド 南インド推しのレストランで【銀座一丁目】故郷への愛と誇りを感じる「アーンドラダイニング」आंध्र प्रदेश インドの南に、アーンドラという地があるそうです。 この店、メニューに故郷への愛が綴られています。 そして、店内にはインド人と思われるお客さんが多数います。きっと、本場仕様の味なんでしょうね。手で食べている人は見かけませんが。 滋味深く、体に... 2023.05.12 インド
インド セレブの日常~隣の島へとランチに出かける~ #la isla bonita 「南インドキッチン」 天気が良いので、隣の島へランチに出かけます。 これが、隣の島(moon island)の地図です。私の住んでいる島と橋で繋がっているので、歩いて行けます。 島へと渡る橋からの景色、、、 遠くに島民の姿が見えます。 のんびりと島の道を歩いてゆ... 2023.05.09 インド
インド インドの流行りもの ヒンディ語非ガチ勢がヒンディで歌うのを目指す「MAAN MERI JAAN」 ヒンディの響き、美しいですよね。ヒンディが読めないのに、一曲でいいから、ヒンディで歌ってみたいと思ったりします。 時々、インドに住んでいる人と電話でお話しします。(インドに一度も行ったことがない私でも、話し相手はHelloTalkで見つかり... 2023.05.04 インド